今月の日記 07/2月 06/12月
2007.1.31.Wed. 鰍r&F、すげぇ効率悪!!
明日からプロ野球キャンプ開始!!
と言う訳で、ソフトバンクのエース:斉藤和己と10年来の友人のように親しく話をする夢を見ました。
意味不明です。
確かに、斉藤和己は凄く好きなピッチャーだけど、
何故ロッテではなく、ソフトバンクの選手、しかもロッテの天敵:斉藤が夢に出てくるのかが意味不明。
おまけに、すげぇ親しく話をしているのも意味不明。
斉藤って、私よりすげぇ年上だぞ。
さっぱり訳が判らん夢でした。
今年は、ソフトバンクを一番に応援しろって暗示か?
でも、どうせならピッチングの指導をしてもらってから夢から覚めたかった・・・
2007.1.30.Tue. 高速再び。
高速に再び乗りました。一人で。
行き先が前回と同じトコだったので、気楽に高速に乗ったところ、
私の悪いクセである、調子に乗って飛ばしまくりました・・・
右レーンだったのに、前の車両がどんどん車線変更して、道を譲ってくれたし。
っつーか、そんな煽った記憶無いんだけど・・・
まぁそんな感じで、予定よりも早く約束の時間に着くはずだったのですが、
高速の降りるインター間違えました・・・・・・
前回と同じところで降りればいいのに間違えました・・・
と言うか、普通に気付かずスルーしてました・・・
おかげで、約束の時間に10分弱遅れました・・・スイマセン・・・
間違えて降りたインターから目的地までの道のりが簡単でホント良かったです。
やっぱ、車に一人は辛い・・・しかも道知らないと辛すぎる・・・
2007.1.29.Mon.
SHUFFLUのアニメを見て、ゲームが欲しくなってきた今日この頃。
と言うか、普通に萌えるんだけど。。。
さてさて、今テレビのテレフォンショッピングみたいな番組でビリーズブートキャンプをやっているのですが、
(っつーか何でそんな番組を流しているんだ私は?)
チョッと、見よう見まねで動きを真似してみたのですが、
腕が・・・股が・・・
7日でダイエットってあるけど、7日どころか1日,2日ももたねぇよ、こんな運動・・・
チョッと運動不足過ぎるかも・・・
2007.1.28.Sun. メガマック
話題沸騰中のメガマック。
ようやく私も食べました。10時半過ぎにマックに着くように起きたからね!!
って、アホか。たかがメガマックで、何を朝マック終了直後にマックに行くのか?ともお思いでしょうが、
あっまぁ〜〜〜い!!甘いぞぉ!!!君たち大甘だぞぉ!!!!
何せ私は過去2回メガマックを食べ逃しているのだ!!
まぁ仕事帰りに寄ったときは、“まぁ無いだろう”って思っていたので、売り切れでもさして気にはしなかったのですが、
その後に、昼時(12時20分くらい)に駅から少し離れたマックに行ったにもかかわらず、売り切れと言う事態に遭遇してしまい、
ようやくメガマックの驚異的な人気に気付いた私は、朝マック終了直後にマックへ行くと言うバカ丸出しの行動に出た訳で、
その甲斐あって食べることが出来たんですが、
第一印象:意外とデカくねぇな。
こうもっと、ドーン!ドーン!!ドーン!!!って感じで、これどうやって口に入れるんだよ。ってのを想像していたんですが、
手で持つ際にパンが潰れて普通に食べられるし・・・
と言うか、肉がずれて食べづらいし・・・
そして、メガマックセットだと、結構お腹いっぱいになることが良く判りました。
10時半過ぎに食べて、夕飯まで全然腹減らなかったし。(家でウダウダしてたのもあるけど・・・)
そんな感じで、メガマック一度食したのでもういいです。

2007.1.27.Sat. MIDI♪
ぴこのスコア様で、『この青空に約束を―』のBGM「風のアルペジオ」の楽譜が公開されたので、早速MIDI作成♪
ん〜〜〜いいねぇ〜〜〜この曲を聴くと、ゲームセレクト画面のつぐみ寮全景を思い出しちゃいます。
ってな訳で、『この青空に約束を―』名場面を再プレイしてたら夜でした。宮ぁ〜〜〜〜〜♪♪♪
まっ、休日なんてこんなものか。
と言う感じで、 ぴこのスコア様の楽譜を元に昼間作った「風のアルペジオ」MIDIでも。
2007.1.26.Fri.
同期飲みがありまして、
新年会も兼ねてと言うことで、他職種のメンバーも集まったのですが、
私がヲタだってバレているのは、同じ職種にだけだったのですが、
本日、そのネタをふられてしまい、思わず乗ってしまった私。
結果、バカウケ。野郎共に・・・メイド喫茶及びツンデレ喫茶で大盛り上がり。
一方、女性陣からは毎度お馴染みの冷たい視線・・・
今年の目標“沈黙は金”はいずこへ?って感じで、
こ−やって、私は、フラグが立つと言うか、フラグの目が出る前に自分で摘み取ってしまっている現状に気付いたり。
2007.1.25.Thu. 久々に正面玄関から退庁できた♪
メモリーウォークマンの使い方が段々判ってきた今日この頃です。
っつーか、カンナリ便利で重宝するねこのウォークマン!!
PC内の音楽だけじゃなく、MDとかの曲も録音できて(音質は悪くなるけど・・・)、
すげぇイロイロと取り込めるんだけど!!
すげぇ!すげぇよ!!どんどんヲタソングが入っていくよ♪♪♪
でも、PCからの取り込みじゃない曲は曲名とか編集できないのがチョッと辛い・・・
番号だけじゃなんの曲だかサッパリ。
そんな感じで、少しずつ使い方を覚えていこう。うん。
2007.1.24.Wed. 『ハケンの品格』
あまりドラマを見ない方なのですが、
この今の御時世を映し出すようなタイトルのドラマ:『ハケンの品格』は見てまして、
たまたま1話目を見てしまったトコロ、大泉扮する東海林にあまりにシンクロナイズしてしまったのですが、
結局のところ、企業ってのは自分の利益しか考えていないものだと常々思う。
まぁ利益追求主義だから、それは至極当然のことなのだが、
その利益は一体ドコから生み出されているのか再考すべき何ではないかと。
確かにツカエネーヤツはさっさと切るのが賢明だが、今の体質そーじゃないじゃん!!
どーにかしてコスト削減。とにかくコスト削減。何が何でもコスト削減。
その利益は、グローバル社会で淘汰されないための貯えと称して、ドコにも還元しないで溜め込むだけじゃん!!
で、その際たるものが、先のホワイトからーエグゼプション。
どう考えても、経団連側の何でもいいから可能なとこから可能な限りコスト削減って意図が見え見え。
何が“時間で計れない様な多様な仕事のあり方”だよ!!
それに財政再建だって、(まぁコレは無駄の多い役所が悪いんだけど。)
取りやすいトコから取る消費税を上げることには何も言わずに、一方で法人税が欧米に比べてバカ高いからもっと下げろだと!
バカぬかせ!!!
それで、何が「希望の国、日本」だよ!!へそで茶が沸くようなビジョンだよ!!御手洗いい加減にしろ!!
ある程度の安定した収入があって生活だろうが!!!
とココ数ヶ月のホワイトカラー騒動で思ったり。
2007.1.23.Tue.
本日は、再び車を使っての出張だったのですが、
今回は私と課の方と2人。
運転者は当然下っ端の私。
で、道間違えました・・・
事前に、「場所は調べておいたんでOKっすよ!!」なんて私が言ったため(と言うか、その時点では完璧に把握していたつもり)、
同乗した方は、その言葉を信じて特に調べなかったようで、あわわあわわする私・・・
曲がるべきところスルーしたり、元の道に戻るために入った路地が行き止まりだったり、折角元の道に戻ったのに、またスルーしたり・・・
呆れて“言葉に出来ない・・・”(By小田和正風)とは、まさにこのコト・・・
帰りは帰りで、来た道を戻ればいいだけのに、
なぜか行きの道のりと違っていたり、で、道に迷った行きよりも時間かかったりと、
摩訶不思議アドベンチャーIn私の運転する車って感じで、気苦労の耐えない一日でした。
そして、同乗された方は、不安の尽きない1日だったと思います。
それでも私はやってない!!(警察沙汰になる事故を)
じゃなくて、それでも私はゴールド免許(優良ドライバー)♪なんか日本の運転免許制度に疑問を感じます。
あぁ〜疲れた。ハヨねよう。
2007.1.22.Mon.
いつもより10分ほど早くが覚めたのに、
まったり・ゆっくりしていたら、いつもより1本遅い電車になる事になった管理人です。
さてさて、今進めている業務で、私的には第一のヤマが超えたかな?って感じで、
後は、私が回す文書を皆さんで良く読んで納得してくれ!!
という感じで、気分良く帰宅しました。
と言いつつも、明日以降、各種調整で、
あくまでも私しか納得できない内容だったってコトを思い知らされるんだと思います・・
内閣不支持、指示を上回る
まぁ安倍に期待してないし。ってゆーか、自民党自体に期待してないし。
安倍も小泉の次だったのが運の月だよね。
そもそも大した力量も無いヤツが首相の位なんて土台無理な話だったってコトよ。
山口の田舎もんは、祖国に帰って芋でも掘ってやがれ。
と、早くも次の首相選に期待します。
2007.1.21.Sun.
そのまんま東、宮崎県知事当選。
宮崎県民は総じてバカばっかってコトが判明。
まぁ別にどーでもいいけどね。他県のコトなんて。
でさぁ、なんかさぁ〜休みってあっと言う間に終る気がする。
そりゃぁ〜まぁ昼過ぎまで寝てれば、あっと言う間に終わるけどさぁ、
平日と比べて、やたら短くねぇ?
起きて、パワプロやって、ネットやって、再びパワプロやって、YouTube見たらこの時間だよ。
すげぇ短いよ!!
あぁ〜あぁ〜時間がいくらでもある大学生に戻りたひ。
ネタとしてはカナリ古くなりましたがコチラ。
痛車ってのは知ってたし、特に取上げるほどでもないよなぁ〜と思ってはいたのですが、
今回はちげぇ。痛いとかそーゆーの以前に、
>336及び>404 犯罪だろ・・・
青少年保護条例とかに絶対ひっかかりそう。
コレ見ると、自分が至極まっとうなヲタクだって思えるよね。
2007.1.20.Sat.
昨日は宿直でして、
いくらでも残業可能ってコトで、まぁ急ぎって程でもないのですが、
やる事はあったので、延々進めていたのですが、
24時間フル活動ってのは無理だったようで、朝6時過ぎに机に向かってつっぷしたら、
1時間ほど寝ちゃってました。
てか、8時半に宿直引継ぎしなきゃならんかったから、そんな時間に寝始めるなんて結構危険だったり・・・
まぁ事故も災害もなく無事終って何より。
で、家に帰ってきて、すげぇ眠い状態だったのですが、
無性に欲しくなっていたメモリータイプのウォークマンを買いに行きまして(お給料も出たことですし)、
今まで散々、“MDコンポとPCが光ケーブルでつながれていてPC→MD録音が可能だからmp3プレイヤー系はイラネ”と言って来た私ですが、
MDウォークマン君と電池ケースの接触が悪くて、充電池だけでの対応が続いており、
週1回は充電しなきゃならんのが面倒になったので(旅行とかに出ると1日1回は充電必要だし)、
まぁ50時間もつなら買い換えるかぁ〜ってコトで、ようやく私も時代の波に乗りかけたのですが、
なんかやたら機能がついていて使いこなす自信がないんですけど・・・
っつーか、ウォークマンってこんなに色んな機能あったっけ?
そよくわからんから説明書見ようとしたけど、PDFで120P以上あってげんなり。
ウチのバカ(妹)が、同じソニーのウォークマンをずっと前から使ってるので機能とか良く知ってるんだと思うけど、
ヤツに聞くのは一生の不覚だから、絶対に聞かねぇ!ヤツに聞くくらいなら知らんままのほうがいいワイ!!って感じで
多々ある機能は、教えてくれる人が出るまで放置です。
まぁ録音して再生できれば事足りるからいっかって感じですがね。
と言うのが、つい先ほど(PM10:30ごろ)の話で、
あれ?朝帰ってきて、買いに行って、さっき使い始めた?
そーなんです、宿直帰ってきて、昼頃買ってきたら力尽きて爆睡・・・
気付いたら10時過ぎでした。いつもは7時ごろの犬の散歩、今日は3時間遅れでした。
更に話は飛んで、すっかりYouTubeの虜になっている私ですが、
いやぁ〜〜〜素晴らしいね、YouTube!!
と言いますのも、Cymbalsの『午前8時の脱走計画』と言う曲があるのですが、
少し好きだったので、昔MDに録音したのですが、いつの間にか消去してしまいまして、
延々聞けない状態だったのですが、この度、著作権と言う言葉を知らないどこかのバカがYouTubeにPVをUpしまして、
マイナーすぎて近くのCDショップや中古店で見つけられなかったこの曲を、フルで聞くことが出来ました♪
そんな感じで、休みが1日終わりましたとさ。
2007.1.18.Thu.
え〜〜〜っとですねぇ、
私は、バカにしつつも、オカルト話が超大好きでありまして、
本日帰宅後のネット中にこんなサイトを見つけてしまいまして、
気付いたら1時でした。
明日も仕事あります。でも見ちゃいます♪
ゴメン。サイト見るのに手一杯で、この辺で。
2007.1.17.Wed.
今週は、今年に入って初のフル出勤週なので、
水曜終った時点で、あぁ〜〜〜すげぇ〜〜〜疲れた・・・って感じです。
あと2日も残ってるのかよぉ〜〜〜って、2日じゃねぇ〜〜よ!!
今週金曜は宿直で、翌日土曜で休みなものだから、
久々の、いくらでも残業可能!!状態じゃねぇ〜かよ!!(詳細は7月29日の日記を参照)
私は、ユーコンを川下りで旅するミスターか!このやろうぅ!!
それを思い出しただけで、更に疲れが増した気がする・・・
あっでも、金曜給料日だ♪
しかも、国から地方への税源移譲のため、今月から5月まで少し給料の手取りが多いんだ♪
と言っても、6月からは、今まで以上に税で取られる事になるんだけどね・・・詳細はコチラ。プラマイ0とか言ってるけど、どーせ嘘に違いない!
あと二日+αやっていけそうな気もしてきました。
2007.1.16.Tue.
一人1万8千円のフランス料理フルコースで新年会。
月々の給料から天引されている親睦会費の余剰分がカナリあるということで、
意味不明に高い新年会だった。
金が余ったなら、徴収してるんだから、返金にすればいいのに・・・と課員の多数が思った新年会でした。
2007.1.15.Mon.
事故無く、違反無く、無事帰ってきました。
と言うか、私が高速を苦手とする理由って、
料金所の幅寄せと合流が怖い!!ってなトコだから、高速を走ること自体はそんなに苦じゃないんですよ。
無意識のうちに、スピードを出しすぎるって事以外は・・・
一本道だから道に迷う心配も無いし。
って、高速の降りるトコ間違えたけど・・・気付いたら通過してました・・・
で、今日は田舎へ行くのに高速を使ったから、他の車が全然走ってなく、
合流も難なく無事終了〜〜〜♪って感じだったのです。
ちなみに料金所は何とか寄せられましたが、券を取る方は、シートベルと外しました・・・
こーゆートキ、ETCが羨ましく感じられます。
そんな感じで、また月末、高速使わなきゃならん出張があるんで、
そん時は、幅寄せ頑張ろうと思います。
そーそー帰りは、上りとなってたくさん車が走ってそうなので、一般道で職場に戻ったところ、
あまりに帰りが遅いんで、周りの方に心配されてました・・・
2007.1.14.Sun. 思い立ったら部屋の掃除
私のベッドの周りには、やたら漫画と小説が置かれていまして、(137冊ありました)
読みたい本を取り出す際、奥にあるとすげぇ面倒・・・
ってコトで、本を整理するついでに部屋の荷物を少し整理してみました。
と言うか、部屋の中で他に本を置く場所がなかったから、仕方なくベッド周りに積んでおいたんだけどね・・・
そーしたら、高校の文化祭のパンフレットが見つかりまして、
うぉ〜〜〜懐かしぃ〜〜!!何年前だよ〜〜〜〜!!ってコトで、
片付けが終ってから読み返したところ、(片付け中になんて読みませんよぉ〜〜〜♪)
やっぱりすげぇ懐かしい内容盛りだくさん!!
特に生徒からのアンケート結果とか最高すぎる!!
とりあえず最初に感じたのは、ウチの高校ってヲタ率高かったんだろぉ〜なぁ〜〜って思う回答やイラストが多数・・・(特に99年版)
っと、まぁそれは置いておき、フジイ(数学)の「つまらない授業は寝ろ!!」発言を始め、
意味不明な県千葉ネタの珍回答続出でパンフ熟読にのめりこみ過ぎて、
折角淹れた紅茶がすっかり冷めてました・・・
そーそー明日は出張。一人で。車で。高速使って。
って、私、高速を走ったこと過去2回なんですけど。そのうち1回が高速教習なんですけど!!
絶対危険!!不安で、不安で、仕方なかったりします・・・
2007.1.13.Sat. 休日は引篭もり
風邪をひいているってコトもあり、今日は引篭もり。
まぁ別に風邪ひいてなくても、休みは基本ヒッキーだけど。
で、ここ数日、のど飴を四六時中舐めていたせいか、
舌が痛い。謎に痛い。何か良くわからんが痛い。意味不明に痛い・・・
んで、すげぇ気になるのね、コレ。
もともとない集中力が、さらに気になって仕方なくて分散され、気が散っぱなし・・・
これじゃぁ、全然集中してパワプロ進められねぇ!!
おかげで、岩隈クンなのに、4失点もしたじゃないか!!!しかも、日ハム打線ごときに・・・
そーそれと、『天上天下』ってやっぱおもろいわ。
ダブル・インパクト俵とか、ダブリ・インパクト俵とか、エクソシスト俵とか・・・
また今日も、パワプロ以外の時間、延々YouTubeで見てしまった・・・
そんな訳で、1日終わり。
2007.1.12.Fri. 沈黙は金、雄弁は銀、多弁は・・・
そんな訳で、黙ってれば少しはマトモなのに。
というか、口を開くとダメだよね・・・って双方で言われてきたので、
密かに今年の目標を“沈黙は金”と銘打って、
四六時中ベラベラしゃべるのではなく、黙って魅せるダンディズム路線で行こうと考えていたのですが、
やっぱねぇ、そーそー人は変われるもんじゃないってゆーか、
私からお喋りを取ったら私が生きていけない・・・
そんな感じで、喋らなきゃ少しはマトモといわれ続けてるのに、
今日もやっぱり、ヲタネタでサブイ笑いを取ろうとしちゃうんだなぁ〜。まぁすべるんだけどね・・・
2007.1.11.Thu.
免許更新してきました。
優良ドラーバーってコトでゴールド免許になりました♪
って、優良って言っても、点数引かれるような事故が無いだけであって、(違反は当然ない。)
1年〜1年半の周期で、こすったり、ぶつけたりと、物損事故はあるんだよね・・・
(ちなみに最新の物損事故は、昨年2月頃バックで木に突っ込んで、課の車のアンテナを木の枝で折ったこと。っつーか、アンテナだけで良かった。)
っつー訳で、優良=運転上手って意味じゃないんだよね・・・
まぁでも、講習も30分で済むし(短いから寝ずに済んだ)、更新手数料も安いし、車の保険料も安くなるから、私としてはいいんだけどねぇ〜〜〜。
そーそー講習で、優良ドライバーは更新者の4割しかいないので・・・
と教官が話していたが、優良者が4割いれば、それは“4割しか”じゃなくて“4割も”だろう。と思ってみたり。
それと、今回の免許の写真なのですが、パッと見は普通っぽいのですが、
良く見ると、大陸から来たよ系の、ニュースで犯罪者としてでてきそうな、チャイニーズっぽく見えるんですけど・・・
これで、5年間も使用せにゃなきゃならんのかぁ・・・
風邪の方は、午前中に病院に行きクスリを貰ったので、回復に向かうと思います。
ですが、今週末予定していた、青春18切符使いきり企画:関東近郊ゲーム舞台地訪問は中止にしました・・・残念。
2007.1.10.Wed. 風邪悪化
はい、見事に風邪が悪化しました。
昨日より喉が痛いです。
と言うか、朝はそんなんでもなかったのですが、
職場の空気が悪いせいで悪化。
一日中、のどあめを舐めていまして、常にコロコロコロコロ言ってる感じ。
でも、すげぇ喉いたい。明日休むので、療養に専念したいかと。
って、明日は免許更新のために休暇取ったんだった!
このクソ寒い中、免許センターまで行くのがめんでぇ・・・
2007.1.9.Tue.
連休最後の夜は、やっぱりなかなか寝付けなくて、
昨夜も2時過ぎにはベッドに入ったのに、それからウダウダと1時間くらい起きていまして、
オマケに昨夜は眠りが浅かったようで、チョットした物音で目が覚めてしまい、今日は寝不足・・・
おっかしいなぁ〜普段は相当うるさくなければ、爆睡していられるのに・・・
そんな訳で今夜は良く眠れそう♪
明日頑張れば、また1日休みなので、そー思うと少しヤル気がUpします。
そーそーまた風邪をひいたっぽく、喉が少し痛いです・・・
今週末、また日帰り鈍行の旅をしなきゃならんのに、チョッとヤバイかもぉ〜〜〜って感じです。
2007.1.8.Mon.
感動の一夜が明けまして、
すげぇ感動できるゲームをコンプリートした後にやってくる、
虚無感と言うか、寂寥感というか、物淋しいと言うか、
そーゆー感じが、襲ってきて、ぷち鬱になりかけまして、昨年5月のように、
一人で海へドライブして、虚無感を心の奥にかみ締めながら、海を見てたそがれそうになりました。
って、車が無くてドライブできなかったですがね・・・
そんな訳で、無事、『フォセット-Cafe au Le Ciel Bleu-』をコンプしまして、
昼過ぎから3時間ほどかけてレビューを書上げたら、夕方になってました・・・
この3連休、草津に行った以外はロクな過ごし方じゃなかった気がする。まぁいつものことだけど。
と言うか、温泉入るためだけに日帰り鈍行草津の旅も、相当バカげてると思う。
そーゆー訳で、明日から正真正銘お仕事開始です。
『フォセット-Cafe au Le Ciel Bleu-』に十分元気を分けてもらったので、
私にしては珍しく、やるぞぉ〜〜〜って感じです。
と言いながら、今週木曜はお休み♪
病院と免許更新に行かなきゃならんので・・・
あっ、次は『ef - a fairy tale of the two.』か『それ散る』か、早く進めなきゃ。
2007.1.7.Sun. 多々雑件を
ズレータ、千葉ロッテ入団
大砲ゲット♪来季は是非、3割30本100打点残して、ロッテAクラス入りに向けて貢献して欲しいです。
凛デレなる分類があるそうで。
ツンデレよりもこっちの方がいいかも♪
青春18切符、あと1回分残ってまして、期限は今月20日までなのですが、
再来週金曜は再び宿直で、よって20日土曜は朝から外出不可。
なので、来週土・日曜に使い切らないとならん訳で、
このままだと、関東近郊、ゲーム舞台訪問に使うことになりそうです。
こりゃ、来週末もロクな週末にならなそうな気が120%する・・・
つーか、どこか他に行く場所あるかなぁ?
2007.1.6.Sat.
草津温泉に日帰りで行ってきました♪
今回、なぜ草津かと言いますと、
何となく、広い露天風呂で、雪景色を見たくなりまして、それで近場と言ったら
西の河原露天風呂だ!!ってコトで、草津にしたのですが、
いやぁ〜〜〜良かったですよ!!!
まるで水墨画の世界に入り込んだような感じの雪景色!!
そんな雪景色を眺めながら、熱い温泉に浸かって、ゆっくりまったりのびのびとできるなんて、ホント癒されるぅ〜〜〜って感じ♪
片道6時間近くかけて行く程の価値があるかどうかは不明ですが、大変満足です♪
ただ、雪が結構強くて、お湯から出てる頭や、お湯から体を出して露天風呂内を歩くと、
雪が当たって、すげぇ冷たいのなんの。雪が当たるたび、ひゃ!!って感じでした。
で、ゆっくり露天風呂に浸かったら後は用も無いので、帰路に着くべくそそくさとバスターミナルに向かったのですが、
雪の影響で道路が激混みでバスが大幅な遅れ・・・
1時半のバスが、3時過ぎに出発・・・乗車時間も30分のところが1時間オーバーと、めちゃめちゃ遅れまくり・・・・
おかげで、草津の後、川原湯温泉に寄ろうと思っていたのですが、全然そんな余裕無い・・・
っつーコトで、再び6時間近くかけて帰宅して、はぁ〜疲れたぁ〜〜〜。
って、疲れを癒しに行って、疲れて帰ってきてる・・・意味不明・・・そんな感じで、3連休1日目が終了しました。
そんなこんなんで湯畑の様子。雪と湯気でよく見えない・・・

2007.1.5.Fri.
この2日間、大したコトもやってないのですが、
久々のお仕事で、精神的にすげぇ疲れた気がするので、明日、草津に日帰りで行ってきます。
明日は天気がすげぇ荒れるようですが、敢えて行ってきます。
っつーか、日・月は家にこもってゲーム進めなきゃならんので。
とりあえず、草津に行って、西の河原露天風呂に入ってきます。
雪見露天風呂なんて、あぁいとをかし。
っつーか、それだけのために青春18切符買いました。
チョッと頭悪いかも・・・って買った後思いました。
まぁそんな感じで、朝早いので、週末にしては早めの時間に寝る予定なのですが、。
ある程度『フォセット-Cafe au Le Ciel Bleu-』進めておかなきゃならないので、結局、2時3時になりそうな予感。
ちなみに、私の遠出に関しての暗黙の了解事項ですが、明日も1人で行ってきます。
弱小サイト管理人の愚痴、やべ、当てはまりまくる・・・
2007.1.4.Thu.
今日から仕事。
昨夜は案の定眠れなくて、2時過ぎに布団に入り、最後に時計を見たのが3時半・・・
そんな感じで疲れたぁ〜。
ってコトで、今週末日帰りで温泉に浸かってきます。青春18切符で。
疲れを癒すつもりで行って、疲れが増して帰ってきそう・・・
2007.1.3.Wed.
正月休み最終日、
明日から仕事なので、早めに起きようと一応思ってはいたのですが、
朝5時まで『フォセット』を進めていたこともあって、目覚めは12時過ぎ。
で、雑煮食べて、再びまどろみの海の中へ・・・・
結局、正式に活動を開始したのは午後4時過ぎから・・・
全然、休みモードから抜け出せません。
とりあえず、明日は遅刻しないことを目標に頑張ります。
っつーか、今夜ちゃんと寝られるかが問題です。
2007.1.2.Tue. フラグを立てろ!!
初詣行ってきました♪
え〜〜〜実は、今年の初詣イベント、決定したのが30日夜でして、行き先他細かいことを決めたのが昨夜でして、ぶっちゃけイロイロと準備(?)不足。
そんな感じで、初詣に行きまして、不安要素イパーイ。
最初の難関は、駅から神社まで道を間違えずに行けるか!!
昨年は、駅出て早々に道を逆方向に曲がってしまうと言う失態を犯したのですが、
今日は、駅からすぐだったこともあり無事到着。やれば出来るじゃん私も。(って、ドコの子供のお使いだよ・・・)
で、拝殿で賽銭投げて願い事して、おみくじ引いて、人の絵馬見て、とりあえず参拝終了。
あぁ〜〜〜、何お願いしたの?イベント、今年も忘れたぁ〜〜〜!!
不覚・・・今年最初にして、最大の不覚・・・あぁ〜〜〜初詣における一大イベントがぁ〜〜〜・・・
「何お願いしたの?」→「ナイショ♪」→「えぇ〜いいじゃんよぉ〜何なの〜?」→「えぇ〜〜はずかしぃ〜〜〜」→「どんだけ凄いお願いしたの、それ・・・」
「違うよぉ〜〜凄くないよぉ〜〜〜じゃぁ言うよ〜。あのね、今隣にいる人ともっと仲良くなれますように。ってお願いしたの。きゃ♪」
みたいな、ギャルゲ・シナリオでも書かれないような、妄想120%ベタベタな展開を昨年は逃してしまったので、
今年こそは!!と思っていたのに、すっかり忘れてました・・・はぁ。今年もオイシイトコを逃す一年なのか?
さてさて、お次は適当にティータイムでも。と言いたいところなのですが、
昨日までにとりあえず神社は決めておいたけど、その後の予定は決めてなかったので、どーするか決めなきゃならない。
で、このような事態に備えて、分野別に行き先をチョイスしておきましたよ。5つほど。※アキバは無いよ。
しかも、それぞれの目的地で数箇所カフェをチョイス済み!※メイド喫茶・執事喫茶は入ってないよ。
更には、昨年の失態を反省し、営業日・時間も確認済み!!
私的には、もう完璧!パーフェクト!!マーベラス!!!って感じ♪
ふっふっふ抜かりないだろうぉ〜〜!
ふっ。出来る男すぎちゃって、ごめんねぇ〜〜〜!!(ココリコ田中扮するブランドOLなでしこ風)
今年こそ、もう恐れるものは何もありません!後は神の思し召しのままに!!って感じですよ。
と言う感じで、銀座へ繰出したのですが、
(つーか、ぶっちゃけ言うと、大した格好してなかったので、できれば避けたかった行き先!!おま、ちょぉ〜〜そこ来たかって感じ。)
で、さぁ、すげぇ人です。人・人・人と、田舎者の私には人の多さに少々圧倒され気味。
で、まぁぷらぷらウィンドーショッピングしながら、チョイスしたカフェへ、って並んでるぅ〜〜〜〜!!
待つのが嫌なのでパス。
まぁ数件、人気店をチェック済みだから大丈夫でしょ!!!はい、次!
って、次も激混み・・・さっき以上の混み具合・・・ココもパぁ〜ス。はい、次!!
で、その次もやっぱり激混み・・・
あぁ〜〜〜もう!!有名店ばっかチョイスしてるからか?隠れた名店じゃないからか?だから混んでて並んでるのか?だから待たなきゃならんのか?
あぁ〜〜〜いい加減、プラプラするのも疲れて来た(私が。)!!!もう混んでても次のトコ。
と言う訳で、4件目もやっぱり少し並んでまして、でももう歩くのが嫌なので、問答無用でココで決定。
しかし回転が早く、思ったほど待たずに入店成功♪
あぁ〜〜〜疲れた・・・って感じですよ。多分最初のトコで待っていたのと変わらないくらいだったっぽい・・・
まぁイイや。レア・チーズケーキ美味しかったし。ダージリン・ティーもいい香りやったし。
そんな感じで、今回も、混んでいて並ばなきゃならないと言う失態があったので、
まぁ次回機会があれば、“リザーブ”と言う伝家の宝刀を使うといたします。
って、今回行き先決まってなかったんだから、予約もできねぇよ!!!
あっ、今日の初詣イベント、やっぱ最初からダメだったんじゃね?
フラグ多分立ってねぇ。っつーか、フラグ失ったぽっくねぇ?
そんな感じで、まぁ多分無難じゃなく初詣行ってきました。
うんまぁ、イロイロと面倒だよね。
正月休み最後の明日は、家でマターリ、ゲーム・ネット漬けになろうと思います。では。
そーそーグッチとかディオールとか、すげぇ高価なモノだと思っていたのですが、
そーでもないっすねぇ。私の一月分の給料でも全然買えるじゃん!(まぁ全然足らんのもあるけど・・・)
意外と高く無いじゃん!と意味不明に納得しました。まぁ買うことは無いけどね。
2007.1.1.Mon. その2
昨日(12月31日)は、3時間しか寝てなくて、
仕事から帰ってきた後、すげぇ眠くて3時過ぎには寝てしまいまして、
毎年恒例の、朝までゲームで初日の出観賞も、お雑煮も逃しまして、
目覚めたら午後3時過ぎてました・・・
正月早々、やっちまった感が蔓延・・・
今年もこりゃダメ1年だなぁ〜コイツ。と思った方、
甘いぜ!甘ちゃんだぜ!!ナメちゃぁ〜〜〜いけないよ!!!
ふっふっふ、明日は、初詣イベントが発生(予定)なのですぅ〜〜〜!!!
と言いつつも、昨年も初詣イベント発生しながら、何事も無く1年が過ぎてしまったので、
今年は、もう少し頑張ります。
2007.1.1
明けました。おめでとうございます。
皆さん、年が変わる瞬間はいかが過ごされたでしょうか?
私は、12月30日の日記の通りに仕事中で、カップルイパーイの中、イベント会場におりました。
はぁ。すげぇ疲れた・・・
来年の年越しは、仕事じゃなくプライベートで行きたいです。
そんな感じで、仕事で明けた2007年、
エロゲも仕事もプライベートも、適当に頑張ります。
ではまた後ほど。