Back to Top
2020〜2023年
2019年
2018年:9−12月 8月 6・7月 5月 4月 3月 2月 1月
2017年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2016年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2015年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2014年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2013年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2011年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2009年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2008年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2007年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2006年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2005年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2004年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2003年:12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
コレ以前(2002年分)のデータは、移行時に紛失。

D i a r yかなぁ?
2024.4.12.Fri.(01:10)
今更ながら『推しの子』マンガで読みました。
1話目だけは、結構前に読んだことがあって、
2話目以降は放置していたんですが、
昨夜、読み始めたら、
めちゃくちゃおもしれー、とまらねー、きになるーって感じで、
最新話まで読んでしまって、気づけば、朝4時過ぎですよ。
遊びで、今日、ちょー眠かった。。。
何やってんだかって感じですたが、
いや、お世辞抜きで面白いわ、『推しの子』。
で、さっきアニメ版見たんだけど、
声優さん悪くないけど、
ちょっと想像とちがったわー。 有馬かなは、もうちょっと若いイメージでで、
黒川あかねは、早見沙織か花澤香菜のイメージなんだよなー。。。
まぁこの後全話見るけど。
2024.3.3.Sun.(00:30)
先日、話題のJR東日本たびキュン 早割パスを使って日帰り旅行をしてきたのですが、
いやねーホント神かと思うくらい、すごい切符でしたね。
だって、新幹線乗り放題ですよ(自由席ですが)!
新幹線乗りまくれるとか、超絶移動時間短縮できるから、
もう、東日本でJR通っているとこなら、
どこでも行きたい放題って感じじゃないですか。
それなのに、2回も指定席も乗れるし、
太っ腹すぎますよね。
もう、マジで神かっ!!って思いましたよ。
そんな私は、皆さんが元を取ろうと必死こいて青森とか秋田とか
長時間かかるところを狙い撃ちすることを見越して、
敢えての比較的近い、長野、軽井沢と飯山ですよ。
で、さすがに空いてるかな?
と思いきや、行きも帰りも指定席で3人掛け席の窓側座ったんだけど、
往復とも3人席全部埋まった。。。
と言うか、指定席の車内、ほぼ埋まってた。。。
まじかよ、北陸新幹線いつもそんな混むの?
それともキュンパス効果?
いっぽうで、軽井沢-飯山間は自由席に乗ったんだけど、
さすがに窓際席は撮れなかったけど、
3人席なら1席飛ばしで座るくらいはできる程度にしか混んでないし。
なに、今時、指定席より自由席のほうが空いてるんですかね?
まぁでも、新幹線に4回も乗れたし、
雪の長野を満喫できたし、
何度も言いますが、マジ神な切符でした。
また来年も発売してくれたらうれしいな。
2024.1.5.Fri.(00:45)
昨日からお仕事が始まりまして、
まぁ年明け早々なんで、適度にまったりとして、
ウォーミングアップにはよかったかと。
で、また連休ですよ。
少しずつ、1種間のうち働く日にちが増えていくのは、
徐々に体を慣らすみたいでいいですね。
まぁ今年も適度にやっていきたいかと。
2024.1.1.Mon.(02:35)
あけましておめでとうございます。
久しぶりですね、年明け早々に更新するの。
今年の年明けは、ドラクエウォークで麻雀やっていたら年越してました。
あいかわらずろくでもない年の越し方です。
で、2024年、今年はどこに行こうかなと早速思うところですが、
昨年は、かなり時間があって、4月から12月まで、毎月旅行に出ていたのですが、
さすがに、今年は4月から2年ぶりくらいに仕事に本気を出そうかと思っているので、
そーするとさすがにそう簡単には旅に出られないので、
選択と集中と言うことで、眺めの旅行に出たいなぁーと思うのと、
あと、昨年は、サンライズ瀬戸・出雲、それぞれに1回づつ乗ったので、
次は船で寝てみたいなぁーという気もします。
そんな感じで、今年も楽しく過ごせればと。